バンコクのスワンナプール国際空港には、快適に過ごせるスターアライアンスラウンジが5つもあります。今回の記事では、それぞれのラウンジを写真付きで詳しくご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
スワンナプーム国際空港のスターアライアンスラウンジ概要

アジアの中でも巨大なハブ空港であるスワンナプーム国際空港の中には、以下の5つのスターアライアンスラウンジがあります。
- シンガポール航空 シルバークリスラウンジ
- トルコ航空 ターキッシュエアラインズラウンジ
- エバー航空 エバー航空ラウンジ
- タイ航空 ロイヤルシルクラウンジ
- タイ航空 ロイヤルオーキッドラウンジ
利用条件
スワンナプーム国際空港のスターアライアンスラウンジは、次の2つの条件のうちどちらかを満たしている場合に利用が可能です。
- 「スターアライアンス」ゴールドメンバー
- スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス以上に搭乗される方
「スターアライアンス」ゴールドメンバー
スターアライアンスラウンジはビジネスクラスラウンジですが、スターアライアンスのゴールドメンバーであれば、エコノミークラスの飛行機に乗るときも利用することができます。
スターアライアンスのゴールドメンバーの資格は、スターアライアンスに加盟している航空会社のうち1社のマイレージプログラムに入会し、1年間(1月~12月)たくさん搭乗して上級会員になることで受けられます。
ただし、どの上級会員でもいい訳ではなく、それぞれ3~4つあるランクのうち、ゴールドメンバーと見なされるのは真ん中より上の上級会員のみです。例えば、ANAマイレージクラブの場合、ブロンズ会員はシルバーメンバーであり、プラチナ会員とダイヤモンド会員のみがゴールドメンバーとなります。
スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス以上に搭乗される方
スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス以上の席に登場される場合には、マイレージプログラムに入会していなくても、もちろんビジネスラウンジの利用が可能です。
シンガポール航空 シルバークリスラウンジ:穏やかな休息空間

まずは、シンガポール空港のシルバークリスラウンジをご紹介します。
場所は、国際線制限エリア3階のコンコースDにあります。
営業時間
シルバークリスラウンジの営業時間は、6:30~23:00。
早朝便や深夜便の乗り換えのときにも快適に過ごせます。ただ、23時以降は閉められてしまいますので、泊まることはできません。
ラウンジの雰囲気
シルバークリスラウンジの中は、高級感がありながらもシックで落ち着いた雰囲気です。

こちらのラウンジのポイントは、なんといっても座り心地のいい革張りのゆったりとしたソファーです。

仕切りのあるスペースもあるので、しっかりプライベートを守りながらくつろげます。集中して、お仕事したい方にもぴったりです。

ラウンジ内にはバーカウンターがあるので、コーヒーやお酒の注文も可能。

ダイニングエリア
シンガポール空港のシルバークリスラウンジでは、ダイニングエリアのお料理やお酒の種類の豊富さも注目ポイントです。

ビュッフェ形式で、軽いものからしっかりめのお食事まで楽しめます。


おしゃれなサラダバー。


お肉ほろほろのビーフカレー。

つまみやすい天心に揚げ物。

ワインの品ぞろえも充実しています。



色とりどりのかわいいデザートも。

フレッシュジュース。

ソフトドリンクや缶ビールもばっちりです。


たっぷりの野菜をお好みでアレンジできます。


ローカルならではのユニークなお料理が多いのも特徴。


アイスで冷やされた状態のものも。



艶やかな南国フルーツ風のお菓子。

ハーゲンダッツなどのアイス。

ヨーグルトやカットフルーツも揃えられています。

食べたいものを好きな量だけ選べるので、搭乗前にあっさりとした軽食をとりたいときにもおすすめです。
トルコ航空 ターキッシュエアラインズラウンジ:ユニークな休憩体験

次にご紹介したいのは、入口からスタイリッシュなトルコ航空のターキッシュエアラインズラウンジです。
シンガポール航空のシルバークリスラウンジと同じく、国際線制限エリア3階のコンコースDにあります。
営業時間
ターキッシュエアラインズラウンジは、24時間営業しています。搭乗機の発着時間を気にせずいつでも利用できて安心です。
ラウンジの雰囲気
ターキッシュエアラインズラウンジの中は、都会的で洗練された雰囲気。

広々とした空間でリフレッシュすることができます。

革張りの大きな椅子は座り心地抜群です。トイレやシャワーも完備されていて、時間帯によってはマッサージも受けられます。

グループで利用できるビジネスルームも。

照明を落として利用できる仮眠室もあります。ソファやクッションでもくつろげますが、しっかり休みたい人にはこちらがおすすめです。
ダイニングエリア
ターキッシュエアラインズラウンジも充実したお食事に注目です。

開放的な空間で豊富な種類のお食事を楽しめます。

パスタに蒸し野菜。

ローカルの香りがするピラフ。

かわいらしいスイーツもたくさん。

食べやすいヌードルサラダ。

トーストで焼きたてパンも楽しめます。

珍しいローカルフードも。

サンドイッチやフルーツは軽いお食事にぴったり。


冷房の効いた空港内で温かいお料理がうれしい。

白米もあります。

サンドイッチやカットフルーツもうれしい。

カラフルなサラダバー。

いちばんのおすすめは、焼きたてトルコピザ!

クロワッサンやカップケーキもあります。

ケーキもクオリティが高いです。

かわいく並べられた小さなフルーツやお菓子にも思わず手がのびてしまいます。

アルコール類も充実。

お水にヨーグルト。

疲れたときに飲むアイスで冷やされたお酒は絶品です。

ソフトドリンクに缶ビールもあります。
エバー航空ラウンジ:台湾のおもてなし

次は、エバー航空のエバー航空ラウンジです。場所は、国際線制限エリア3階のコンコースF。
搭乗ゲート近くにあるので、搭乗前に時間をつぶしたいときにもぴったりです。
営業時間
エバー航空ラウンジが利用できるのは、朝6:00~翌朝3:00。ほぼほぼいつでも大丈夫ですが、3時間だけ閉まってしまいます。
ラウンジの雰囲気
エバー航空ラウンジの中は現代的でスタイリッシュな雰囲気です。華やかでありながら落ち着いていて、高級感のある空間となっています。











異世界に迷い込んだような不思議な空間で、思わず気分も上がります。ゆっくり休むだけではなくて、非日常的な雰囲気まで楽しめるラウンジです。
マッサージチェア
エバー航空ラウンジの中でも特に注目したいのはマッサージチェア。ほどよく落とされた照明の中で心も体もほぐすことができます。


シャワールーム
清潔なシャワールームも完備されています。パスポートと航空券をスタッフに提示して、利用することができます。

搭乗前に浴びておけば、飛行機の中でも快適に過ごせますよね。
ダイニングエリア
意外と他のラウンジにないお料理が楽しめるのが、エバー航空ラウンジのダイニングエリアです。

思わず気になる珍しいローカルフード。

ふんわり焼き上げられたキッシュも。

おつまみ。

デザートもばっちりです。

一押しのフレッシュジュース。

サンドイッチも種類が豊富です。

ヨーグルトとデザートも。

アイスクリーム。

アルコール類はこちら。

やさしい味のチャーハン。

ローカルなカップラーメンもあります。

ここでも注目の天心。

しっかり冷やされたサラダ。

少しつまみたいときにぴったりのカットフルール。

どれもおいしそうで思わず迷ってしまいます。

ドリンクも充実です。

コーヒーも楽しめます。

冷やしたワインも。
搭乗前に少しつまんでおくにもぴったりです。
タイ航空ラウンジ:タイ文化のエッセンス

スワンナプーム国際空港にタイ空港が持つスターアライアンスラウンジの1つがロイヤルシルクラウンジ。
国際線制限エリア3階のコンコースCに2つ、コンコースDに1つ、コンコースEに1つと、なんと空港内に4つのロイヤルシルクラウンジがあります。
営業時間
利用できる時間帯は、朝6:00から夜中の1:00まで。こちらも閉まっている時間は短いですが、泊まりこむことはできません。
ラウンジの雰囲気
ロイヤルシルクラウンジは、その名前の通り、しっとりと落ち着いた雰囲気です。







広々とした開放的な室内では、ゆったりとした時間が流れています。
ダイニングエリア
ロイヤルシルクラウンジでは、タイのお料理をがっつり楽しむことができます。



















こちらもアルコール類が充実しているのも、うれしいポイントです。
シャワールーム
ロイヤルシルクラウンジでも、パスポートと搭乗券を提示すればシャワーも利用できます。




私は、ラウンジを利用したとき深夜便でしたのでシャワーを浴びてのんびりできました。
搭乗前に食事とシャワーが利用できるのはとても助かります。あとは寝るだけ⋯
タイ航空 ロイヤルオーキッドラウンジ

最後に、同じくタイ航空のロイヤルオーキッドラウンジをご紹介したかったのですが、まさかの営業休止中でした。
ロイヤルオーキッドラウンジは、ロイヤルシルクラウンジと違って一か所だけです。国際線制限エリア3階のコンコースEにあります。

今回は利用できませんでしたが、通常時の営業時間は、朝5:00から夜中2時までと、ロイヤルシルクラウンジより1時間長いです。
入口から少し見えたクリーム色の室内はとても雰囲気がよさそうで、今回入ることができず残念です。次回、ぜひ利用してみたいと思います。
各ラウンジの場所
ご紹介したラウンジの位置は、国際線制限エリア3階の下記の場所になります。

- シンガポール空港シルバークリスラウンジ:コンコースD
- トルコ航空ターキッシュエア:コンコースD
- エバー航空エバー航空ラウンジ:コンコースF
- タイ空港ロイヤルシルクラウンジ:コンコースC、コンコースD、コンコースE
- タイ空港ロイヤルオーキッドラウンジ:コンコースE
まとめ:スワンナプーム空港での最適なラウンジ選択ガイド
飛行機での移動は疲れてしまうものなので、空港ではできるだけ快適に過ごしたいですよね。
スターアライアンスラウンジを利用すれば、空港での時間もゆったりと好きなことをして過ごせます。
スワンナプーム国際空港には、それぞれ魅力的な特徴を持った5種類のラウンジがあるので、ぜひ試してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
私が利用しているANAカードはANAアメックスゴールド(SFC)になります。ご興味がありましたら、こちらの記事で詳しく解説していますので、ご参照ください。

よりお得にクレジットカードを作るためには

その他ANAカードはこちら




