旅行のプランニングってワクワクしますよね。特に、滞在先がシェラトン ハノイホテルのような贅沢な場所だと、その期待はさらに高まります。
ベトナムの首都ハノイは、その歴史と文化、そして美しい景色で知られていますが、この都市の真価を知るためには、やはり滞在先の選択が重要です。
シェラトン ハノイホテルでは、マリオットポイントを活用しての無料宿泊や、プラチナ会員特典による無料ルームアップグレードなど、特別なサービスを享受できるチャンスがたくさんあります。
本記事では、そんなシェラトン ハノイでの豪華な滞在体験をご紹介します。新しくリニューアルされたクラブラウンジの魅力から、美味しい朝食ビュッフェ、快適なレクリエーション施設まで、このホテルでの非日常体験を全てお伝えします。
シェラトン ハノイホテルでの滞在体験
シャラトンハノイホテルはマリオット系列の5つ星ホテルで、タイ湖(西湖)エリアに建っています。タイ湖はハノイ最大の湖であり、「ハノイで最も美しい湖」ともいわれています。
タイ湖周辺はハノイでも欧米系の外国人が多く生活しているところで、ヨーロッパのようなおしゃれな雰囲気が漂うエリアです。
そんなタイ湖のほとりに位置するシェラトンハノイホテルは、2017年に天皇、皇后両陛下が公式訪問中にお泊りになられた由緒あるホテルとしても知られています。
ロビー・チェックインの流れ
エントランスを入ると、すぐにロビーがあります。まずは、ロビーでチェックインしていきます。
ロビーに入った瞬間、天井の美しいステンドグラスが目に入ります。華美な雰囲気はなく、おごそかで落ち着いた印象です。
こちらのカウンターでチェックインの手続きをしてもらいます。
マリオットポイントで実現する無料宿泊
宿泊はマリオットのポイントを利用して無料で宿泊してきました。
ツインのゲストルームの宿泊に必要なポイントは、1泊26,500ポイントでした。
実際の料金は、日本円で約25,500円です。
プラチナ会員の特権:無料ルームアップグレード
さらにマリオットのプラチナエリート会員特典で、無料でランクアップ。
シャラトンハノイホテルでは、マリオットのプラチナエリート会員特典の場合、当日空室があればランクアップのサービスを受けられます。
キングの高層階ゲストルームは、約38,800円。無料で1万円以上のランクアップです。
エクスクルーシブな宿泊:プラチナ特典で最上階ルームへ
今回は、最上階のクラブルームに宿泊できました。エレベーターで18階へ。
ホテル内のお部屋割りや施設の場所は、このようになっています。
快適な眠りを約束するベッドルーム
ベッドルームはこちらです。
広い窓には、美しいレイクビューが広がります。ソファーは、窓際で足をのばしてくつろげるようになっています。
お部屋のなかも、由緒正しいホテルらしく格式ある雰囲気です。けれど堅苦しくはなくあたたかい印象で、ゆっくりとくつろげます。
キングサイズのベッドも広々としています。
ウェルカムスイーツです。名前入りの手紙が添えられた丁寧な歓迎を受けられます。
仕事も快適に進むビジネスデスク
旅行中にお仕事するときや、出張で来ているときには欠かせないビジネスデスク。
ビジネスデスクの快適性は、仕事の効率性に直結します。デスクは、モダンなデザインで、十分な照明と快適な椅子が備わっています。加えて、高速のインターネット接続が可能なため、ビデオ会議やオンラインでの作業もスムーズに行えます。
ビジネスデスク周辺には、複数の電源コンセントとUSBポートも設置されており、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを同時に充電することができます。これらの細やかな配慮が、ビジネス利用の宿泊客にとって快適な作業空間を提供しています。
大きな鏡とコンセントがついているので、女性がメイクしたり髪型を整えたりするときにも便利そうです。
ミニバーと広々としたクローゼット
ミニバーの中身はこんな感じです。
小腹がすいたとき用のインスタントヌードルが用意されているのが、ベトナムらしいです。
なぜかプリングルスが冷蔵庫に入っていました。湿気が多い国ならではの心遣いでしょうか…?
食べ物よりも飲み物が充実しています。
お水は高級感のあるビンスタイルです。外に持ち運ぶ用の水は、冷蔵庫のなかのものを持っていくか、お店で調達する必要があります。
クローゼットの中身です。ハンガーの数がかなり多く、しわにならないように持ってきた服を全部かけられそうです。
選択バッグやアイロンなど、細かく必要なものもきちんとそろっていました。
上質なバスルームアメニティ
タイルが美しいバスルーム。旅行気分が上がります。
バスタブも深めで、ゆっくりつかれるのがうれしいです。
アメニティは、こちらの木の箱のなかに用意されています。
ベトナムでよく見る歯ブラシですが、硬くて大きめなので、使いにくいと感じる人もいるかもしれません。こだわりがある場合には、日本で買ってもっていくほうが安心です。
こちらがシャワールームです。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、イギリスのバスアメニティ用品のGILCHRIST&SOAMESのものでした。香りや肌馴染みがよく、バスタイムも癒されます。
個人ではなかなか手に入れにくいので、ぜひホテル滞在中に満喫してください。
新しくリニューアルされたクラブラウンジ
ここからは、新しくなったシャラトンハノイホテルのクラブラウンジをご紹介。
ホテル内全体は伝統的で格式高い印象ですが、新しいクラブラウンジはモダンですっきりとした雰囲気です。
タイ湖周辺の素敵な風景を一望できるつくりになっています。
広々とした空間で、リラックスして過ごせます。
豊富な朝食ビュッフェの紹介
朝食は種類が豊富で、思わず食べすぎてしまいそうです。
サラダバーは、ドレッシングの種類が豊富。日本食が恋しいときには、お寿司もあります!
こちらも調味料が多く、いろいろな味を楽しめます。
菓子パンやジャムの種類もたくさんありました。
馴染みのない料理に挑戦するのも、旅の醍醐味。
気になるものをプレートに盛れば、彩り豊かで気分が上がる朝食の完成です。
落ち着いたイブニングカクテルの時間
ラグジュアリーホテルに宿泊するなら、イブニングカクテルタイムも逃せません。
独特だけど食べやすい料理が多いです。
見た目もかわいい一口サイズのオードブル。
フランスの影響でバゲットがおいしいベトナム。ハノイに来たら、ぜひいろんなバゲットを楽しみたいです。
ドリンクバー。ベトナム自慢のお茶やコーヒーもお楽しみください。
スイーツも充実しています。
人気のシュウマイ。
サラダバーも彩りが鮮やかです。
米粉の麺といえばフォーが有名ですが、ベトナムでは同じくらいブンという細麺が人気です。辛い料理が好きな方には、フエのブンボー(牛肉スープの米粉麺)がおすすめ。
アルコールやソフトドリンクはこちら。
日本よりも少し甘めのスイーツが南国感。
昼間に仕事する際には、気分転換も兼ねて、こちらの席で仕事していました。
ラウンジからの景色は最高です。
美味しい朝食ビュッフェ:レストランのおすすめ
シャラトンハノイホテル内のOven D’or Restaurantは、ハノイの高級レストランとしても有名。週末のブランチが人気です。
ホテルに宿泊するときは、手軽に絶品料理が楽しめる朝食ビュッフェがおすすめです。
洗練された内装が高級感のある雰囲気を演出。オレンジの間接照明が食欲をそそります。
こちらにもお寿司が!
あたたかいお料理にも惹かれます。
こだわりのチーズやハム。
なかはしっとり外はサクサクのベトナムクロワッサン。
フルーツと一緒に食べたいヨーグルト。
洋食メニューもばっちりです。
やはりベトナムらしくカラフルなサラダバー。
朝食に欠かせない南国フルーツ。
菓子パンも種類が豊富です。
フレッシュフルーツジュース。
シャラトンハノイホテルに泊まるときには、ぜひワンランク上の朝食を楽しんでください。
プールとフィットネスジム
ここからは、ホテル内の施設について紹介していきます。
リフレッシュできるプールエリア
屋外プールは解放感のある雰囲気です。
ハノイの夏は紫外線が非常に強いので、屋外プールは朝夕の利用がおすすめです。
完備されたフィットネスジム
フィットネスジムも充実しています。基本的なマシンがそろっていて、旅行中の運動には困らないでしょう。
交通量が多く空気も汚いベトナムでは旅行中に屋外を走るのが難しいので、ホテル内にフィットネスジムがあるのは安心です。
ホテルへのアクセスと魅力的な地域情報
シェラトン ハノイホテルの立地は、ハノイの中心部に近く、ビジネスや観光に最適です。
このエリアは、ベトナムの伝統的な文化と現代的な活気が混在していることで知られています。ホテルから数分の距離には、美しいホアンキエム湖が広がり、早朝の散歩や夜の散策にぴったりです。また、ハノイの有名な水上人形劇や、歴史的なオペラハウスも近くにあり、文化体験も豊富に楽しめます。
ホテルの近くには、多様な料理を楽しめるレストランやカフェが点在しており、ベトナム料理だけでなく、世界各国の味も味わえます。ショッピングを楽しむ場合も、伝統的な手工芸品を販売する市場から、最新のファッションアイテムを扱うショッピングモールまで、多彩な選択肢があります。
さらに、ホテルからはハノイの主要なビジネス地区にもアクセスが良く、ビジネス利用にも便利な立地条件を備えています。シェラトン ハノイホテルは、ハノイでの滞在を充実させるための理想的な拠点と言えるでしょう。
まとめ:シェラトン ハノイでの極上のホスピタリティとサービス
ハノイのラグジュアリーホテルのなかでも、一際格式高い雰囲気を持つシャラトンハノイホテルでは、ワンランク上の旅の雰囲気を楽しめます。
美しいタイ湖ほとりの滞在で、さまざまな場所にもアクセスしやすく、快適に過ごせるでしょう。
素晴らしい景色とお料理が特徴のホテルは、ハノイの滞在をゆったりと滞在を楽しみたい方にぴったりです。
今回の私のようにマリオットボンヴォイアメックスでポイントを貯めておくと、無料で宿泊することができます。
普段そんなにカードを使うことがないという方でも携帯料金など生活費の支払いを集めるだけでも年に1回くらいはラグジュアリーホテルに宿泊して非日常を味わうことができます。
JWマリオットのような高級ホテルに宿泊する際は、マリオットアメックスを持っているだけで、様々な特典を受けることができます。
もし、まだお持ちでなかったら、マリオットアメックスはどんなカードなのか是非一度ご覧になって頂けると幸いです。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
マリオットボンヴォイのホテル予約の際には、ぜひポイントサイトを経由して予約してください。それだけで3〜7%程度のポイント還元を受けることができます。
ポイントサイトは私もよく利用している『ハピタス』がオススメです。
↓↓登録は無料です↓↓
ハピタスについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
以下は実際に私がマイルやポイントを貯めているカードです。
私も実際に利用していて、海外でもそのまま使える「ahamo」と「楽天モバイル」はこちら