成田空港にあるANAスイートラウンジは、出発前の時間を最高に贅沢な時間に変えてくれる特別な空間です。
この記事では、ANAスイートラウンジの利用条件、ラウンジ内の雰囲気、ドリンクや食事、お寿司のおかわり体験についてご紹介します。

ANAスイートラウンジってどんな人が使えるの?



ANAスイートラウンジは、まさに至れり尽くせりの空間で、出発前から旅の気分を盛り上げてくれますよね!
この記事を読むことで、ANAスイートラウンジでの過ごし方をイメージでき、より快適な空の旅を楽しめるでしょう。
ぜひ最後まで読んで、最高級ラウンジ体験をしてみてください。
この記事でわかること
- ANAスイートラウンジの利用条件
- ラウンジ内の雰囲気と過ごし方
- ドリンクの種類と楽しみ方
- 食事の内容とお寿司おかわり体験
成田空港 ANAスイートラウンジの概要
ANAスイートラウンジの概要からご紹介していきます。
ANAスイートラウンジは、優雅で快適な空間を提供し、飲み物や軽食、Wi-Fiなどのサービスが利用できます。また、ビジネスサポート設備やシャワールームなどがあります。
利用条件


ANAスイートラウンジの利用条件は上記3通り+ご利用券での利用になります。
ファーストクラス利用者と同行者1名 ANAダイヤモンド会員と同行者1名 ANA Million Miler Program「Lounge Access Card」保有者と同行者1名 ANA SUITE LOUNGEご利用券
同行者はファーストクラス利用、ダイヤモンド会員でなくても利用できます。
とは言え普通は中々利用できない高い条件が設定されています。
場所


場所は、第5サテライト、51-56ゲート付近から4階に上がったところになります。
以前は第4サテライトにもあったようですが、現在はありません。
営業時間
営業時間は、7:00~ANA最終便の出発までになります。
ANAスイートラウンジ体験


早速ANAスイートラウンジへ!
受付カウンターはANAラウンジの利用客で混雑していましたが、スイートラウンジの受付は空いていました。
ラウンジの雰囲気は


中に入ると雰囲気はANAラウンジとそれほど変わりません


気軽に誰でも利用できるラウンジではありませんので、人が少ないです。出発までの時間を静かに落ち着いて待つことが出来るのでとても良いですね。


窓の外の飛行機を眺めながらゆったりと座ることができ、優雅な時間を過ごすことができました。
大画面のテレビがある個室やマッサージチェアのある個室もあります。


大画面テレビの個室。


マッサージチェアのある個室。
ドリンクは何がある?
スイートラウンジのドリンクは、生ビールからソフトドリンクまで、お酒好きから飲まない人まで満足できます。
もちろんですが、飲み放題です。


生ビールはサントリーのプレミアムモルツでした。
日本酒、焼酎、シャンパン、ワインはメニュー表からご注文。


メニュー表以外にも焼酎、ウイスキー、梅酒など数種類の瓶が置いてあります。
ソフトドリンクコーナーはこんな感じです。


その他にも冷蔵庫の中にも少しあります。


私はトマトジュースを飲むことが多いです。
食事の内容は?寿司はどうなのか?
続いて、スイートラウンジの食事についてですが、作りたての提供メニュー(ANA SUITE DINING)とビュッフェスタイルで自由に取れるメニューがあります。


サラダとデザートコーナー。ハーゲンダッツのアイスも少し離れたところにあります。


おにぎりやパンもありました。
ANA SUITE DININGはスマホから注文することができます。


今回はお寿司を注文!5貫と味噌汁のセットで、美味しくいただきました。


この後の機内食もあるので、これで終わりにするつもりでしたが、美味しかったのでついつい⋯
まさかのお代わりをしてしまいました。


しかもなんと味噌汁を豚骨ラーメンに変更しちゃいました。
完全にお腹いっぱいでしたが、デザートセットも!?


もう食べられない⋯
よくある質問(FAQ)
- ANAスイートラウンジはどんな人が利用できますか?
-
ANAスイートラウンジは、ファーストクラスをご利用のお客様や、ANAダイヤモンドメンバーのお客様が利用できます。また、ANA Million Miler Programの「Lounge Access Card」をお持ちの方もご利用いただけます。これらの資格をお持ちの方と一緒に旅行される方も、一緒にラウンジを利用できる場合があります。
- ANAスイートラウンジはどこにありますか?
-
成田空港のANAスイートラウンジは、第5サテライトの51-56ゲート付近から4階に上がった場所にあります。以前は第4サテライトにもあったようですが、現在は第5サテライトのみとなっています。
- ANAスイートラウンジの営業時間は何時から何時までですか?
-
ANAスイートラウンジの営業時間は、午前7時からANA最終便の出発までです。朝早くから夜遅くまで利用できるので、出発時間に合わせてゆっくりと過ごせますね。
- ANAスイートラウンジではどんな食事が楽しめますか?
-
ANAスイートラウンジでは、作りたてのメニュー(ANA SUITE DINING)と、ビュッフェ形式で自由に取れるメニューがあります。お寿司やラーメンなど、様々な食事が楽しめます。
- ANAスイートラウンジで提供されているドリンクの種類は?
-
ANAスイートラウンジでは、生ビールやソフトドリンクはもちろん、日本酒、焼酎、シャンパン、ワインなど、豊富なお酒が用意されています。お酒好きにも、そうでない人にも満足できる品揃えだと思います。
- ANAスイートラウンジで寿司をおかわりできますか?
-
はい、ANAスイートラウンジではお寿司がおいしかったので、おかわりしました!ついつい食べ過ぎてしまうほど、魅力的なメニューが揃っています。
まとめ:ANAスイートラウンジ


今回は、成田空港にあるANAスイートラウンジを体験してきました。
普段はANAラウンジを使うことが多いので、優雅にゆったりとした空間で食事をしながら出発時間までの時間を過ごせるって良いですよね。
お寿司も美味しく、おかわりをして予定外にお腹いっぱいになりましたが、ついあれもこれもと手が伸びてしまうほど魅力的なラウンジです。
旅行でもビジネスでも、出発前の時間を楽しい時間に変えてくれるスイートラウンジは素晴らしいです。
また是非利用したいと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
私が利用しているANAカードはANAアメックスゴールドになります。ご興味がありましたら、こちらの記事で詳しく解説していますので、ご参照ください。




その他ANAカードはこちら





